隼人のお淨め塩 1kg:古代隼人の神秘的パワーを封じ込めたお清め塩 –魔除け 不浄除け 邪気払い お供え 盛り塩 土地・心身の浄化に–
¥1,430
《風の時代 鳥隼の如く 風となる》— 古代隼人の神秘的パワーを封入 隼人のお淨め塩 — 【商品概要】 ● 神秘的な「隼人の盾」の意匠をあしらったパッケージ: 古代隼人の呪具「隼人の盾」に描かれた神秘的幾何学文様をデザインに用いることで、隼人の破魔・辟邪の呪術的パワーをお浄め塩に封じ込めました。 ● 護摩による厄除開運の祈願済み: 護摩による厄除開運の祈願も行っているため、護摩の炎で隼人本来の火のパワーをお浄め塩に封じ込め、浄化力をさらに高めています。 ● 様々なお浄めの場面でご利用可能: 神棚や氏神様の祠のお供え用に、出入り口・ベランダなどの魔除けの盛り塩用に、地鎮祭の際や不浄の場所に撒いて土地のお浄めに、入浴時に浴槽に入れて心身浄化のためのバスソルトに、様々な場面でお使いいただけます。 ● 高品質の純国産原料: 瀬戸内海の海水を釜で煮詰めた食品グレードの純国産粗塩を使用しています。 ● 保存に最適な高密封・高耐久パッケージ: パッケージは自立可能で密封性・耐久性が高く、開けやすく閉めやすいチャック付きスタンドパック(ナイロン製)を使用しており、湿気が大敵なお浄め塩の保存に最適です。 ● 内容量: たっぷり大容量の1kg入りです。 【商品の説明】 〇《天孫降臨の地に今も息づく古代隼人の不思議な力》 ——「隼人」は日本神話の神である海幸彦(火照命)を始祖に持つとされる、天孫降臨の地、南九州に居住していた人々です。 「隼人」は他の地域にはない独自の言語や文化を持っていたとされており、特に彼らの呪術的能力は時の天皇からも一目置かれ、その力により宮中の守護を任命されるほどのものでした。 〇《隼人とは鳥隼、即ち朱雀に由来する名を持つ火の民》 ——「隼人」という名は、中国神話に登場する天界の四方を司る霊獣「四神」のうち、南方を守護し火の力を持つ「鳥隼(朱雀)」に由来しています。 日本の最南端で、桜島の強大な火山のエネルギーを背景に特異な呪術的能力を奮う彼らに対し、当時の大和の人々は畏敬の念を込めてその名を呼んだとされます。 〇《隼人の盾の神秘的文様が魔を破り、邪を避ける》 ——「隼人」の呪術的パワーを象徴するのが奈良の平城宮跡から出土した呪具「隼人の盾」です。 上下にギザギザの鋸歯文と中央に逆S字型の渦文が赤・黒・白の三色で描かれたこの盾は、破魔(魔障を打ち破る)と辟邪(邪霊を防ぎ避ける)という、攻守両方の呪力が込められているとされます。 〇《隼人の盾の文様を意匠にあしらい、古代隼人の呪力をお浄め塩に封入》 ——「隼人のお淨め塩」は、「隼人の盾」の神秘的文様をパッケージの意匠にあしらうことで「隼人」の破魔・辟邪の呪術的パワーをお浄め塩に封じ込めるとともに、護摩による厄除開運の祈願も行なっていますので、魔除け・不浄除けのお浄め塩として最適なものとなっています。 〇《「隼人のお淨め塩」の使い方》 ・神棚や氏神様の祠などのお供え用のお塩として・・・ ・出入り口・ベランダなどの魔除けの盛り塩用のお塩として・・・ ・地鎮祭の際や不浄の場所に撒いて土地のお浄めのお塩として・・・ ・入浴時に浴槽に入れて心身浄化のためのバスソルトとして・・・ —— 様々な場面でお使いいただけます。 〇《高品質の純国産粗塩を使用》 —— 瀬戸内海の海水を釜で煮詰めた純国産粗塩を使用しています。にがり成分を含んでいるためしっとりした触感となっており、盛り塩にも整形しやすくなっています。 食品グレードの原料を使用していますが、食用としてのご利用はお控えください。 直射日光や高温多湿の所をさけ、密閉して冷暗所に常温保存してください。 吸湿すると固まる場合がありますが、ほぐしてご使用ください。 〇《存に最適な高密封・高耐久パッケージ》 —— パッケージは自立可能で密封性・耐久性が高く、開けやすく閉めやすいチャック付きスタンドパック(ナイロン製)を使用しており、湿気が大敵なお浄め塩の保存に最適です。
【破魔辟邪・邪霊退散・厄難消除・盗難除け】六大明王簡易結界護符 6枚セット
¥22,000
❏ご家庭や職場に結界を張るための護符セットです。❏ 真言密教の護摩の秘法により開眼し祈り込んだ不動明王を始めとする六大明王の護符を、お部屋やご自宅の中央・東方・西方・南方・北方・トイレの六箇所に各々貼りお祀りすることで簡易的な結界を張り巡らせ、悪霊・悪人・悪魔・邪鬼などの内部への侵入を防御し、それらによる悪影響からあなたとご家庭をお守りします。 【結界について】 《結界》は、『呪術廻戦』などのフィクション作品で取り上げられているように、「ある領域内を守る目的で、なんらかの手段や道具などを用いて持続的な霊的もしくは魔術的な防御を施すこと」と理解できます。 ただし密教本来の《結界》は、あくまで修行を積んだ行者が道場内に魔の障礙が入り行を妨害されるのを防ぐ目的で用いるものです。 この「六大明王簡易結界護符」は、修行を積んでいない一般の方でも密教行者の功徳力と仏の加持力の一部を簡易的に利用できるように工夫して発案し、特別に製品化したものです。 【明王について】 ①五大明王 密教では教え導く対象に合わせて如来が三種の姿をとるとされます。如来本来の姿である「自性輪身」、如来の正法を説いて衆生を導くために菩薩の姿をとる「正法輪身」、そして魔や邪鬼など手強く導き難い相手に対して忿怒の明王の姿をとって調伏する「教令輪身」です。 五大明王とは、密教における衆生救済のため究極の尊格不動明王をリーダーとする功徳や性格の異なる五尊の明王のチームで、魔や邪鬼にとって最も恐るべき最強の存在といえます。 正しく五大明王をお祀りして結界を張ることで悪霊・悪人・悪魔・邪鬼などの内部への侵入を防御するとともに、家庭内の鬼門封じも併せて行うことができます。 ②烏枢沙摩明王 密教行者が道場内で結界を張る際は五大明王を勧請するだけでよいですが、家庭内で結界を張る際に注意すべきはトイレの存在です。汚物を集め悪臭が発生するトイレは家庭で最も魔や悪霊が入り込みやすい場所であり、そのため昔の家屋ではあえて母屋から隔離された下屋に廁を置いていました。 そこで結界をより完全なものとするために、智恵の火焔によって不浄を焼き尽くし浄化する功徳を持ち、また八大明王の一尊にも数えられる烏枢沙摩明王を六番目の明王としてトイレにお祀りします。 【六大明王簡易結界護符の特徴】 〇本護符は、利用者が意図しないところで発生する、様々な霊的存在によってもたらされる災厄や障礙からご家庭や職場を守護します。(防御対象:生霊・死霊・怨霊・動物霊・地縛霊・浮遊霊・悪人・悪魔・邪神・鬼神・疫病神・病魔・魑魅魍魎・その他一切諸魔諸眷属)事故物件や、いわく付きの土地、未成仏霊・浮遊霊が溜まりやすい病院や葬儀場付近に家屋がある場合には効果を発揮するでしょう。 〇霊的存在だけでなく、盗難・強盗などの人為的災厄・自然災害についても大難を小難に、小難を無難に軽減し守護します。 〇利用者が呪詛を受けている場合には、自動的に呪詛返しが発動するように祈願してあります。 〇明王の厳つい尊形があしらわれた護符は一般の家庭の風景には馴染みにくく、また来客などの手前表に出して祀りにくい場合もあるかと思います。本護符は特製の封筒に入れたまま、指定された方角の壁に飾ったポスターや額縁などの後に隠してお祀りいただけます。 〇工場・作業場など、屋内でも埃や湿気の多いところでも護符が劣化することなくお祀りいただけるよう、護符本体にラミネートパウチ加工を行っています。 〇護符の祀り方についての手順と詳しい解説を記載した案内を同封いたしますので、予備知識のない方でも簡単に結界を張ることができます。 【注意事項】 〇護符の効力は2年間となっています。見た目は劣化していなくても効力は防御した災厄に比例して確実に落ちていきますので、通常のお守りや御札と同様に期限を過ぎたら新しいものとお取り替えください。 〇ペットやお子さんの粗相など結界内で不浄が発生した場合に結界が崩れることがありますが、清掃を行った後、一連の結界作法を再度行うことで回復します。なおペット用トイレ容器があるなど日常的に不浄が発生する場所には、別に烏枢沙摩明王をお祀りする必要がありますので、「烏枢沙摩明王追加護符 7枚セット」をお求めください。 〇家人以外も出入りする玄関・勝手口やベランダには、「隼人の盾」の破魔・辟邪の文様を意匠にあしらった「隼人のお淨め塩」で盛り塩を行うことで更なる結界の強化が可能です。 【免責事項】 〇「六大明王簡易結界護符」は工業製品ではありません。発案、デザインから制作、護摩による開眼、パッケージングに至るまで、代表である双龍山金剛院住職がすべて手作業で行っています。そのため販売できる枚数も限られており、特にラミネートパウチ加工の仕上がりなどにばらつきがありますが不良品ではありません。護符に工業製品並みのクオリティを求められる方はご購入をお控えください。 〇本護符は非常に強力ですが、護符の効力が期待できないケースもあります。明らかに利用者自身の悪しき行為が原因となって発生している災厄や障礙です。例えば神罰・仏罰などが発生している場合や、自発的に他者に呪詛を行った結果としてそのカルマによって本人に災いが帰ってきている場合などです。このような自業自得の結果として起こるべくして起こっている災厄については回避できない可能性が高いと思われますので悪しからずご了承ください。 ※何か質問等ございましたら、お気軽にコメントください。 #2025年7月5日 #大災難 #たつき諒 #不動明王 #五大明王 #烏枢沙摩明王 #六大明王 #結界 #仏教 #密教 #護摩 #立体曼荼羅 #護符 #御札 #盛り塩 #魔除け #厄除け #不浄除け #鬼門除け #盗難除け #呪詛返し #菩提道場 #AKUU
【破魔辟邪・邪霊退散・厄難消除・盗難除け】六大明王簡易結界護符+烏枢沙摩明王追加護符 7枚セット(ペット等による結界内の不浄対策追加護符セット)
¥25,660
❏ご家庭や職場に結界を張る基本セットに、ペットの粗相などで不浄が発生する部屋を浄化する護符を追加したセットです。❏ 真言密教の護摩の秘法により開眼し祈り込んだ不動明王を始めとする六大明王の護符を、お部屋やご自宅の中央・東方・西方・南方・北方・トイレの六箇所に各々貼りお祀りすることで簡易的な結界を張り巡らせ、悪霊・悪人・悪魔・邪鬼などの内部への侵入を防御し、それらによる悪影響からあなたとご家庭をお守りします。 【結界について】 《結界》は、『呪術廻戦』などのフィクション作品で取り上げられているように、「ある領域内を守る目的で、なんらかの手段や道具などを用いて持続的な霊的もしくは魔術的な防御を施すこと」と理解できます。 ただし密教本来の《結界》は、あくまで修行を積んだ行者が道場内に魔の障礙が入り行を妨害されるのを防ぐ目的で用いるものです。 この「六大明王簡易結界護符」は、修行を積んでいない一般の方でも密教行者の功徳力と仏の加持力の一部を簡易的に利用できるように工夫して発案し、特別に製品化したものです。 【明王について】 ①五大明王 密教では教え導く対象に合わせて如来が三種の姿をとるとされます。如来本来の姿である「自性輪身」、如来の正法を説いて衆生を導くために菩薩の姿をとる「正法輪身」、そして魔や邪鬼など手強く導き難い相手に対して忿怒の明王の姿をとって調伏する「教令輪身」です。 五大明王とは、密教における衆生救済のため究極の尊格不動明王をリーダーとする功徳や性格の異なる五尊の明王のチームで、魔や邪鬼にとって最も恐るべき最強の存在といえます。 正しく五大明王をお祀りして結界を張ることで悪霊・悪人・悪魔・邪鬼などの内部への侵入を防御するとともに、家庭内の鬼門封じも併せて行うことができます。 ②烏枢沙摩明王 密教行者が道場内で結界を張る際は五大明王を勧請するだけでよいですが、家庭内で結界を張る際に注意すべきはトイレの存在です。汚物を集め悪臭が発生するトイレは家庭で最も魔や悪霊が入り込みやすい場所であり、そのため昔の家屋ではあえて母屋から隔離された下屋に廁を置いていました。 そこで結界をより完全なものとするために、智恵の火焔によって不浄を焼き尽くし浄化する功徳を持ち、また八大明王の一尊にも数えられる烏枢沙摩明王を六番目の明王としてトイレにお祀りします。 【六大明王簡易結界護符の特徴】 〇本護符は、利用者が意図しないところで発生する、様々な霊的存在によってもたらされる災厄や障礙からご家庭や職場を守護します。(防御対象:生霊・死霊・怨霊・動物霊・地縛霊・浮遊霊・悪人・悪魔・邪神・鬼神・疫病神・病魔・魑魅魍魎・その他一切諸魔諸眷属)事故物件や、いわく付きの土地、未成仏霊・浮遊霊が溜まりやすい病院や葬儀場付近に家屋がある場合には効果を発揮するでしょう。 〇霊的存在だけでなく、盗難・強盗などの人為的災厄・自然災害についても大難を小難に、小難を無難に軽減し守護します。 〇利用者が呪詛を受けている場合には、自動的に呪詛返しが発動するように祈願してあります。 〇明王の厳つい尊形があしらわれた護符は一般の家庭の風景には馴染みにくく、また来客などの手前表に出して祀りにくい場合もあるかと思います。本護符は特製の封筒に入れたまま、指定された方角の壁に飾ったポスターや額縁などの後に隠してお祀りいただけます。 〇工場・作業場など、屋内でも埃や湿気の多いところでも護符が劣化することなくお祀りいただけるよう、護符本体にラミネートパウチ加工を行っています。 〇護符の祀り方についての手順と詳しい解説を記載した案内を同封いたしますので、予備知識のない方でも簡単に結界を張ることができます。 【注意事項】 〇護符の効力は2年間となっています。見た目は劣化していなくても効力は防御した災厄に比例して確実に落ちていきますので、通常のお守りや御札と同様に期限を過ぎたら新しいものとお取り替えください。 〇ペットやお子さんの粗相など結界内で不浄が発生した場合に結界が崩れることがありますが、清掃を行った後、一連の結界作法を再度行うことで回復します。なおペット用トイレ容器があるなど日常的に不浄が発生する場所には、別に烏枢沙摩明王をお祀りする必要がありますので、「烏枢沙摩明王追加護符7枚セット」をお求めください。 〇家人以外も出入りする玄関・勝手口やベランダには、「隼人の盾」の破魔・辟邪の文様を意匠にあしらった「隼人のお淨め塩」で盛り塩を行うことで更なる結界の強化が可能です。 【免責事項】 〇「六大明王簡易結界護符」は工業製品ではありません。発案、デザインから制作、護摩による開眼、パッケージングに至るまで、代表である双龍山金剛院住職がすべて手作業で行っています。そのため販売できる枚数も限られており、特にラミネートパウチ加工の仕上がりなどにばらつきがありますが不良品ではありません。護符に工業製品並みのクオリティを求められる方はご購入をお控えください。 〇本護符は非常に強力ですが、護符の効力が期待できないケースもあります。明らかに利用者自身の悪しき行為が原因となって発生している災厄や障礙です。例えば神罰・仏罰などが発生している場合や、自発的に他者に呪詛を行った結果としてそのカルマによって本人に災いが帰ってきている場合などです。このような自業自得の結果として起こるべくして起こっている災厄については回避できない可能性が高いと思われますので悪しからずご了承ください。 ※何か質問等ございましたら、お気軽にコメントください。 #2025年7月5日 #大災難 #たつき諒 #不動明王 #五大明王 #烏枢沙摩明王 #六大明王 #結界 #仏教 #密教 #護摩 #立体曼荼羅 #護符 #御札 #盛り塩 #魔除け #厄除け #不浄除け #鬼門除け #盗難除け #呪詛返し #菩提道場 #AKUU